2010
- 大脇,東,杉江:
バクテリアの走化性を司るハイブリッド制御器のモデリング,
計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会 SSI2010,京都,11月24〜26日,1F1-1 (2010)
- 吉村,東,杉江:
マルチエージェントシステムのブロードキャスト制御,
第39回制御理論シンポジウム,大阪,9月27〜29日, pp. 243--248 (2010)
- 森田,東,杉江:
フィードバック制御系におけるランダムディザ量子化器の性能解析,
第39回制御理論シンポジウム,大阪,9月27〜29日, pp. 223--226 (2010)
- 森田,東,杉江:
フィードバック制御系に対するマルチレート動的量子化器,
第54回システム制御情報学会 研究発表講演会,京都,5月19〜21日, pp. 487--488 (2010)
2009
- S. Azuma,E. Yanagisawa, and J. Imura:
Hybrid-Model Based Controllability Analysis of Biological Systems Toward Pharmaceutical Developments,
第9回制御部門大会,東広島,3月4〜6日,FB54 (2009)
- 吉村,東,杉江:
変調器のモデルベースド設計によるDC/ACインバータの高効率化,
第52回自動制御連合講演会,大阪,11月21〜22日, pp. J1-2 (2009)
- 森田,東,杉江:
マルチレート系における動的量子化器に関する考察,
第38回制御理論シンポジウム,大阪,9月14〜16日, pp. 63--66 (2009)
- 吉村,東,杉江:
離散値入力制御のためのロバスト動的量子化器,
第53回システム制御情報学会 研究発表講演会,神戸,5月20〜22日, pp. 547--548 (2009)
- 南,東,杉江:
制御と画像処理における動的量子化,
第9回制御部門大会,東広島,3月4〜6日,FC14 (2009)
- 山口,東,杉江:
ゲインスケジューリング制御系におけるパラメータの動的量子化,
第9回制御部門大会,東広島,3月4〜6日,WA42 (2009)
- 田中,南,東,杉江:
マルチレート系における最適動的量子化器に関する一考察,
計測自動制御学会関西支部若手研究発表会2009,大阪,1月14日, pp. 1--4 (2009)
2008
- 南,東,杉江:
コンセンサス問題における浮動小数点型量子化器の性能解析,
第37回制御理論シンポジウム,霧島,9月17〜19日,pp. 203--206 (2008)
- 東,杉江:
離散値入力型制御のための最適動的量子化器:非線形システムへの拡張,
第37回制御理論シンポジウム,霧島,9月17〜19日, pp. 159--162 (2008)
- 森田,東,南,杉江:
離散値入力型制御のための最適動的量子化器−ODQツールボックスの開発と実験検証−,
第8回制御部門大会,京都,3月5〜7日, 62-1-5 (2008)
- 佐藤,東,杉江:
センサネットワーク型フィードバック制御に関する一考察,
第8回制御部門大会,京都,3月5〜7日, 54-2-2 (2008)
- 南,東,杉江:
離散値拘束システムに対する分散型最適動的量子化器,
第8回制御部門大会,京都,3月5〜7日, 55-1-4 (2008)
- 森田,南,東,杉江:
最適動的量子化器による倒立振子の離散値入力型制御,
計測自動制御学会関西支部若手研究発表会2008,大阪,1月16日, pp. 3--6 (2008)
2007
- S. Azuma and J. Imura:
Probabilistic Controllability Analysis of Biosystems Based on Piecewise
Affine Systems Approach,
システム・情報部門学術講演会 2007,東京,11月26〜28日, pp. 415--420 (2007)
- S. Azuma and T. Sugie:
離散値入力型制御のための最適動的量子化器の安定性,
第36回制御理論シンポジウム,札幌,9月5〜7日, pp. 475--480 (2007)
- 南,東,杉江:
離散値入力型2Dシステムのための最適動的量子化器と2値ハーフトーン画像生成への応用,
第36回制御理論シンポジウム,札幌,9月5〜7日, pp. 191--196 (2007)
- 山口,友近,東,杉江:
時間応答に制約のある線形システムの同定法,
第51回システム制御情報学会 研究発表講演会,京都,5月16〜18日, pp. 237--238 (2007)
- 南,東,杉江:
最適動的量子化器による離散値入力型制御と応用,
第51回システム制御情報学会 研究発表講演会,京都,5月16〜18日, pp. 255--256 (2007)
- 藤野,東,杉江:
入力飽和を考慮した動的量子化器の設計とクレーン制御への応用,
第51回システム制御情報学会 研究発表講演会,京都,5月16〜18日, pp. 323--324 (2007)
- S. Azuma and T. Sugie:
Linear Programming Based Optimal Dynamic Quantizer Synthesis for
Discrete-Valued Input Control,
第7回制御部門大会,調布,3月6〜8日, 64-3-4 (2007)
- 南,東,杉江:
離散値入力型フィードバック制御系における最適動的量子化器問題の統一的解法,
第7回制御部門大会,調布,3月6〜8日, 64-3-3 (2007)
2006
- 木村,東,杉江:
離散値入力型制御におけるサンプル値Receding Horizon量子化器,
第49回自動制御連合講演会,神戸,11月25〜26日, SA3-2-1 (2006)
- 南,東,杉江:
離散値入力型制御における最適動的量子化器−フィードバック制御系の場合−,
第35回制御理論シンポジウム,大阪,9月19〜21日, pp. 153--158 (2006)
- 東,杉江:
離散値入力型制御における最適動的量子化器−フィードフォワード制御系の場合−,
第35回制御理論シンポジウム,大阪,9月19〜21日, pp. 147--152 (2006)
- S. Azuma, J. Imura, and T. Sugie:
Lebesgue Piecewise Affine Approximation of Nonlinear Systems and Its Application
to Multi-Resolution Modeling of Biosystems,
第6回制御部門大会,名古屋,5月31日,6月1,2日, pp. 527--532 (2006)
- 佐藤,東,杉江:
3Dクレーンのモデリングとゲインスケジューリング制御,
第50回システム制御情報学会 研究発表講演会,京都,5月10〜12日, pp. 453--454 (2006)
- 木村,杉江,東:
一般化KYP補題と既約分解を用いた制御器設計法,
第50回システム制御情報学会 研究発表講演会,京都,5月10〜12日, pp. 521--522 (2006)
- 神谷,東,杉江:
サンプル値区分的アファインシステムに対する最適軌道グラフの効率的生成法,
第50回システム制御情報学会 研究発表講演会,京都,5月10〜12日, pp. 613--614 (2006)