科学研究費補助金(代表)

  1. 令和3〜7年度 基盤研究(A)
    デマンドレスポンスの実施診断:性能10倍への挑戦とオンデマンド情報取得学の創成
  2. 令和1〜3年度 挑戦的研究(萌芽)
    数理モデルを融合したスーパーバイザ型人工知能
  3. 平成29〜32年度 基盤研究(B)
    絶対安定化ネットワ ーク構造の設計: IoT 時代の新技術
  4. 平成28〜30年度 挑戦的萌芽研究
    マルチエージェントディスプレイ
  5. 平成27〜28年度 新学術領域研究「感覚と知能を備えた分子ロボットの創成」(公募研究)
    生化学反応ネットワークのトポロジベースト制御
  6. 平成25〜26年度 新学術領域研究「感覚と知能を備えた分子ロボットの創成」(公募研究)
    分子デバイスで実現可能な確率制御器のモデル化と解析設計手法の確立
  7. 平成24〜27年度 若手研究(A)
    マルチエージェントシステムに対するブロードキャスト制御技術の確立
  8. 平成21〜22年度 若手研究(B)
    非線形性・不確かさ・むだ時間を含むシステムの量子化制御 (230,120)
  9. 平成18〜20年度 若手研究(B)
    ハイブリッドシステムの確率的最適制御 (120,100,100)
  10. 平成16〜17年度 特別研究員奨励費
    サンプル値区分的アファインシステムの解析と制御 (100,90)

JST(代表)

  1. 令和3〜現在 創発的研究支援事業 
    オープン群知能学の創成:「群の制御」から「群で制御」へ
  2. 平成25〜26年度 戦略的創造研究推進事業(CREST)
    リアルタイムプライシングの設計原理
    (研究領域:分散協調型エネルギー管理システム構築のための理論及び基盤技術の創出と融合展開)

企業との共同研究(代表)

  1. 平成29年度 2社 (N,N)

  2. 平成28年度 1社 (N)

  3. 平成27年度 1社 (U)

民間の研究助成(代表)

  1. 平成21年4月〜22年3月 財団法人京都大学教育研究振興財団
    海外派遣・研究者招へい助成(長期派遣)
    超解像制御論の構築:低解像度信号による高機能制御の実現 (255)
  2. 平成20年10月〜22年10月 財団法人三豊科学技術振興協会 研究助成
    超精密制御のための動的A/D変換器の開発 (200)

国際会議渡航費援助(代表)

  1. 井上科学技術振興財団 国際研究集会への出席旅費の一部援助 渡航費
    43rd IEEE Conference on Decision and Control出席に対して(23) (2004)
  2. 第3回東京工業大学創立百年記念国際学術交流基金(第3種)事業 渡航費
    42nd IEEE Conference on Decision and Control出席に対して(18) (2003)

その他(分担者として)

  1. 公益財団法人豊田理化学研究所 特定課題研究
    制御・情報理論による生物システムのロバストネス解析と設計 (代表者 津村 幸治 東京大学准教授)
  2. 平成23〜25年度 挑戦萌芽研究
    不完全観測情報に基づく制御系設計 (代表者 杉江俊治教授)
  3. 平成21〜25年度 最先端研究開発支援プログラム
    複雑系数理モデル学の基礎理論構築とその分野横断的科学技術応用 (代表者 合原一幸 東京大学教授)
  4. 平成21〜24年度 基盤研究(B)
    超解像制御とソフトスペック制御‐超低解像度信号による高機能システムの実現‐ (代表者 杉江俊治教授)
  5. 平成20〜22年度 萌芽研究
    射影に基づく連続時間システムの同定 (代表者 杉江俊治教授)
  6. 平成17〜19年度 基盤研究(B)
    超省力制御システムの設計論‐オンライン最適化に基づく離散・飽和型制御の活用‐ (代表者 杉江俊治教授,東は平成18年度より分担者として参加)